2015年4月12日日曜日

半田山散策

半田山は標高863.1m、福島市や国見町、宮城県白石市と接している。半田銀山として、江戸時代に大いに栄えた山だそうです。
半田山の登山コースは北登山口から登る北コースと南登山口またはキャンプ場登山口から登る南コースがあります。

8時15分キャンプ場登山口から急斜面のアカ松・杉林の山道を登り、一端車道に出て、山上駐車場まで歩く
と頂上まで900mばかりの急斜面の山道の登山口の標識があります
ク~の歩調に合わせて一歩一歩休み休み登りました。
10時には頂上に着きました。
登山時間が早かったので登っている最中には誰とも出会いませんでした。
頂上に着くとご夫妻が一組北側コ-スから登って来たとの事でク~を観て声かけられました。
下山10時過ぎになると十数人の方達が登ってきました。
殆どの方達は、こちらの急斜面のコ-スは下山に使っているようです。
ク~は、いつもの事で下山の早い歩行には驚かされます。
半田沼の周辺には500本ほどの桜の木が植えられているとの事でしたが
まだ蕾でした。青空の天気に恵まれて、ク~のお蔭で登山者に声かけられ又
美しい半田沼周辺の自然園を下山後楽しんで散策できました。


朝方霞が桑折の町を覆ってました。
ハ-ト型の半田沼



4 件のコメント:

SONE さんのコメント...

天気に誘われて半田山に行かれましたか。
まだ沼の桜は蕾のようですが、山野草が咲いて春山を楽しめたようで何よりです。
ク~ちゃん、登りは大丈夫でしたか?
下りについては何時ものようなスムーズな歩き方をしていますね。
山で人気のク~ちゃん、この程度の山ならまだまだ行けてますね。

ク~ さんのコメント...

SONEさん
天気が良いので久しぶりに里山散策に
行きました。
8時前には着きました。
この時間には誰もいませんでしたよ。
桜もまだ蕾でした。
ここの桜が咲くのは遅いようです。
山野草が群生して咲いていて楽しみました。
ク~は、あの今日斜面の登りは辛そうでしたが下りはいつものク~の走り降りになりました。どこからあの元気さでるのでしょうね。
まだ無理させずにゆっくり休み休みなら
登れそうですね。

koyo さんのコメント...

本当に登りはマイペース。
嫌なのかと思うけれどそうでもなさそう。
止まると下山姿勢(笑)
でも下になると私、ついて行けませんね。
昔のク~ちゃんに戻ってしまうのですものね。
綱を随分引っ張って降りようとしていましたね。
何処にあの力が隠されているのでしょう。
でもそんなク~ちゃんを見られるのも登山のお陰ですね。
まだまだ行けますよねぇー

ク~ さんのコメント...

Koyoさん
懐かしい山でしょう。
あの時はコブシの花が咲き誇ってましたね。
今年も桜は蕾でした。
ク~は登りはいつでも帰る体制です。
あの急斜面はきついですね。
下山まぁリ-ド引っ張って早い事です。
いつものク~でした。
野生にもどるのでしょうね。
無理させずに時々山に連れ出します。